先ずEETIMES Japanにあった別のLPF設計例を↓に挙げておく。
・第4回 基本現象を応用して回路設計 〜 フィルタ 〜
http://eetimes.jp/column/3121
↑の例は、正直言って電源用フィルタとして実例をあまり見たことがない(サージ電圧を吸収するスナバ回路なら良くあるが)。言わんとしていることは判らないでもないものの合理的でないように感じる。
続きを読む
「足し算を間違うなあああ!!」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。